プチ贅沢にも「おもてなし」にも!コンビニやスーパーで買えるコスパ最強のお菓子12選

おいしいお菓子は、ケーキ屋さんやスイーツ専門店、カフェじゃなきゃ買えないと思っていませんか? 実は身近なコンビニやスーパーにも、専門店と肩を並べるほど高コスパなお菓子が存在しているんです!

急な来客や仕事帰りにさっと気軽に買える、コスパ最強のお菓子をチェックしてみましょう。

コンビニやスーパーで買えるコスパ最強のお菓子12選!

それでは早速、近所のお店で購入できる高コスパのお菓子を見てみましょう。

気になるお菓子を見つけたら、今すぐ足を運んでみてくださいね!

1.セブンイレブンで買えるコスパ最強お菓子

「香ばしシリアル&ミルキーショコラシュガーバターの木」228

人気スイーツ店、銀のぶどうと共同開発で完成したシュガーバターの木。銘店の味がコンビニで楽しめると評判を呼び、発売当初に売り切れが続出したお菓子です。

見た目も洗練されていますので、手土産に持っていくのもおすすめ。

↓写真を見ると水分を奪われそうな見た目ですが意外とそんなことはないので、サクサクと心地よい食感を楽しんでくださいね。

「発酵バター仕立てのレーズンサンド」338

レーズンサンド好きさんには是非一度試してもらいたいのが、セブンカフェのレーズンサンドです。お店と遜色ないほどのこってりクリームが、至福の一時を演出してくれます。

北海道の人気お土産である六花亭のバターサンドに似ていることもあり、物産展へ行けない時はセブンのレーズンサンドを購入、というファンが少なくありません。

↓写真の通り、しっとりとした食感と食べ応えが味わえます。

「香ばしいシュー皮と濃厚カスタードのシュークリーム」140

セブンイレブンといえば、「シュークリーム」が有名ですが、その中身が頻繁に見直されていることをご存知でしょうか?現在取り扱いがあるのは濃厚カスタードのシュークリーム。

スイーツがさらに美味しくなりました!という宣伝文句通り、セブンシュー史上最高の味に仕上がっています。最近セブンのシュークリームを食べていない……という方は、是非コスパ最強の味をチェックしてみてください!

2.ファミリーマートで買えるコスパ最強お菓子

「牛乳仕込みのミルクチュロッキー」100

https://www.family.co.jp/goods/donut/1538687.html

一つで十分お腹が満たされる、高コスパなミルクチュロッキー。やさしい甘みが程よい点も、リピーターが多い理由となっています。

北海道牛乳のコクとさっくりとした食感を思い切り楽しめます。シンプル美味しいスイーツを求めている方は、是非一度試してみましょう。

「いちごクッキーシュー」147

https://www.family.co.jp/goods/dessert/1943023.html

ファミリーマートへ行くなら絶対に一度は食べたいのが、いちごクッキーシューです。ザクザクの食感と、いちごダイスやピューレ、いちご風味のグレーズが舌の上で混ざり合います。

いちご好きなら絶対に外せないクッキーシュー。

外側も、内側もたっぷりのいちご感に、大満足できるはずです!

「クランベリーチョコ」138

https://www.family.co.jp/goods/snack/4820871.html

いちごクッキーシューに続き、人気があるのがクランベリー入りのチョコ。このことから分かるように、ファミマは全体的に、いちご系のお菓子やスイーツに強い傾向があるんです。

↑中身からも分かるようにベリーの酸味とチョコレートの甘味の相性が抜群で、ついつい手が伸びる美味しさ。おやつにも、おつまみにも最適ですので、家に常備しておきたい一品です。

3.ローソンで買えるコスパ最強お菓子

「バスチー バスク風チーズケーキ215

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/191225_920004.html

スイーツ好き女子に大人気のバスク風チーズケーキ。それをコンビニ価格で実現したのが、ローソンのバスチーです。

濃厚なチーズのうま味が口いっぱいに広がり、幸せな時間を提供してくれます。自宅でも美味しいチーズケーキが食べたい方は、絶対に抑えておきましょう。

「もち食感ロール(北海道生乳入りクリーム)」295

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/190430_925632.html

プレミアムロールケーキの先駆けであるローソン。その後も進化を続け、現在販売されているのが、もち食感ロールです。

たっぷりのクリームは、食べ応え十分! クリーム大好き派さんの欲求を存分に満たしてくれるでしょう。コスパ抜群なのですが、普段自分で買うには少しお高めなので、プレゼント選んでも喜ばれます。

「もっちりとした白いたい焼き」130

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/190305_930852.html

コンビニには、コンビニでしか買えない商品が多数取り揃えられています。もっちりとした白いたい焼きもその一つ。スイーツ店でも屋台のたい焼き屋でも買えない、もちもち食感の生地のファンが増加中なんです。

たい焼きの中身には、あっさり味のカスタードクリームがぎゅっと詰まっています。ちょっと変わったお菓子が食べたい時に、是非買い求めてみましょう。

スーパーで買えるコスパ最強お菓子

不二家「カントリーマアム」

https://www.amazon.co.jp/dp/B07KG65BCQ/

定番中の定番ですが、さらに美味しく研究が続けられ、味が良くなり続けているカントリーマアム。大人からも子どもからも人気のあるチョコチップクッキーです。

人気の理由はただ美味しいだけでなく、オーブンで焼いた時のとろっと食感。袋から取り出して、温めて出せば、来客用のお菓子として十分活躍してくれる商品です。

ブルボン「シルべーヌ」

https://www.amazon.co.jp /dp/B005IEHS58/

お店で買ったチョコケーキのような見た目が印象的なシルベーヌ。市販のお菓子の中では高級な部類に入るため、意外に食べたことがない……という人も多いとか。

ですが、このシルベーヌはコスパ最強お菓子の一つ! ずっしりとしたチョコ感とふわふわスポンジの相性が最高なんです。見た目が可愛いので、持ちよりパーティーや女子会でも大活躍してくれます。

ロッテ「チョコパイ」

コスパの良い市販のお菓子には、チョコレートが多い傾向です。その中でもチョコ&クリームの相性が絶妙なのが、ロッテのチョコパイです。1箱買って、ついつい止まらず全部食べてしまった……という経験がある方もいるのではないでしょうか? 

冷やして食べれば、より高級感が増し、コーヒーや紅茶に添えるだけでなく、お酒のお供にも最適です。手ごろな価格で購入できるとは思えない、高級感あふれる味に惹かれ、定期的に買っている方が多い商品です。

まとめ

コンビニやスーパーで購入できる高コスパお菓子、いかがでしたでしょうか?

どれも今すぐ買いに行けるものばかり! どこへ行こうか迷ってしまいますね。

高級なお店のお菓子は美味しいですが、思い立った時にすぐ購入できるのがコンビニやスーパーの魅力! 買い物やランチを買いに行くついでに、お気に入りのお菓子やスイーツを選んでみましょう。